皆様、ご無沙汰しております。
大庭です。
最近僕のブログを見てくれる人が増えてるらしく、自分の才能が怖いです。
嘘です。だらだら書きます。
とある案件で鮮烈なVJデビューをかましました。
また詳細はWorks更新しますね。
今年はWebだけじゃなく色んな案件に首を突っ込もうと思ってるので、デジタルっぽいヤツがあれば是非ご相談ください。
いきなりVJをやってと言われてもなんとかなるもんですね。
やっぱり『とりあえずやってみる』って大事だなと思います。
皆さんは『とりあえずやってみる』をしてますか?
例えばワカサギ釣り。
ワカサギ釣りなんてなかなかやろうとはならないと思います。
ですが『とりあえずやってみる』精神で
社員旅行でワカサギ釣りに行ってきました。
まずは新幹線で福島は猪苗代へ
思ったよりスピードが出ないスノーモービル的なやつ
つきました。
ここにテントという名のビニールハウスが張られており、その中でワカサギ釣り体験をします。
という感じなんですが、本来カメラマンを担当してくれる阿部くんが社員旅行に遅刻という大罪を犯したので、どんな場所とかそういう類の空気感は伝えられません。
しかも非常に天気が良かったんですが、逆にそれが災いしてワカサギがとても釣れない状態らしく。(温かいと他の魚が元気になってワカサギを食べてしまうそうです。)
全然釣れないし、釣りたい気持ちがいっぱいで特に写真も撮らない
という状態でした。
とりあえず一着!
釣り歴大体25年の和尚さんが釣り上げました!
そのあとはちょこちょこ釣れました!
時間が終了したところで大遅刻の阿部くんが合流。。。
最後は笑って終わりましょうね。
一人だけピクリとも笑わないのはニューカマーの大島くん…。
(楽しくないのかなぁ…)
釣果…。
し、しぶい……
釣り上げたあとは唐揚げで食べました!!
一応あんまり釣れなかった時用の冷凍ワカサギもあったんですが、
断然釣りたてのほうが美味しかったです!!
そこからはペンション ベルクに泊まらせていただきました。
弊社初の泊まりでの旅行でした!
ふつーにたのしかったでーす。
是非ペンション ベルクをよろしくおねがいします。
ご飯がとっっっても美味しいです。
今日のオチはこの人
ふと通りがかったフォトスポットに現れた甲斐…。
彼はそのまま…
フリー素材としてお使いください。
oba